創作参考にすべき一冊──大学漫研、本日の研究テーマは【そして私は今日もあの男に食べられる 参】!
【漫研レビュー】そして私は今日もあの男に食べられる 参|ろくまる荘の主題と演出を読む
ストーリーを研究する
春菜は合田によって恋人と別れさせられた後も
FANZA
その性欲のままに合田の都合の良い時に抱かれるという歪んだ日常を過ごしていた…
海外から実家に帰国した春菜の姉かりんは久しぶりに再会した妹の
春菜との再会に喜びを爆発させる
モデル、そしてギャル系インフルエンサーとして活動するかりんにとって妹は何よりも大切な存在。
そしてふと気づいた春菜の異変―いままで見たことのない妹の表情―その裏に隠された影…
妹の変化を察知したかりんは
ある時、春菜と見知らぬ男がホテルから出てくる姿を目撃し驚愕する
ひとりになったところで合田を問い詰めるかりんは男の口から語られる言葉に青ざめる。そして―
「今日かりんを好きにすればいい」
全ては春菜のため…身体を差し出し合田に取引を持ち掛けたかりんにもある思惑があった
SEXに意味も快楽も見出せない自分の身体…
これが絶倫男にとって性欲をぶちまける最高の素材だとも知らずに―
※注意
今作では直接的な寝取られ要素はありませんが寝取りを連想させる描写を一部含みます。苦手な方はご注意ください。
・収録内容
全編フルカラー漫画 46ページ
文字なしver有り
第1作目「そして私は今日もあの男に食べられる」ご購入はコチラ
第2作目「そして私は今日もあの男に食べられる 続」ご購入はコチラ
部員の議論
◆部長:序盤の布石が後半を導く。
◆副部長:成長曲線がリアル。
◆1年:再読で理解が深まった!
作画・コマ割りを研究する










部員の議論
◆副部長:余白の使い方が秀逸。
◆部長:繰り返し構図がテーマを補強。
◆1年:沈黙が語ってる!
注意:海賊サイトに気を付けろ!
研究活動の公正さは公式に依存する
◆副部長:非公式リンクは作者へのリスペクトを欠く。
◆部長:議論の土台は公式のみで固める。