表現力を論点にする作品──大学漫研、本日の研究テーマは【りむ 支援サイトバックナンバー(2021 – 2022)】!
【漫研レビュー】りむ 支援サイトバックナンバー(2021 – 2022)|R.S.I.日本支部の主題と演出を読む
ストーリーを研究する
Fanbox / Fantiaにて公開中の記事より、
FANZA
一次創作を中心に厳選したバックナンバー集です。
総勢64作品、500P超のボリュームで、
漫画・CG集・キャラクター設定画などを収録しております。
この作品限定のイラストも収録予定ですので、
Fanbox / Fantiaの支援者さまも楽しめます。
※英語翻訳版も同梱 -English translation included.
This is a collection of selected back numbers from articles published on Fanbox / Faintia.
It contains 64 works, over 500 pages in total, including manga, CG collection, and character setting drawings.
This collection will also include exclusive illustrations, so Fanbox / Fantia supporters can also enjoy it.
部員の議論
◆部長:序盤の布石が後半を導く。
◆副部長:成長曲線がリアル。
◆1年:再読で理解が深まった!
作画・コマ割りを研究する










部員の議論
◆副部長:余白の使い方が秀逸。
◆部長:繰り返し構図がテーマを補強。
◆1年:沈黙が語ってる!
注意:海賊サイトに気を付けろ!
公式資料を欠いた分析は意味を持たない
◆副部長:非公式リンクは作者へのリスペクトを欠く。
◆部長:議論の土台は公式のみで固める。