部室で盛んに議論された題材──大学漫研、本日の研究テーマは【彼女交換〜こんなことになる筈じゃなかった〜】!
【漫研レビュー】彼女交換〜こんなことになる筈じゃなかった〜|スタジオ・ダイヤの主題と演出を読む
ストーリーを研究する
■あらすじ
FANZA
———————————–
僕と彼女の希世(きせ)は、
とあることをきっかけにカップル交換をしてみることになる……。
カップル交換といっても、ただお互い別々にデートをするだけではない。
デートの後はお互いがよければえっちもOK。
そう、つまりスワッピングだ。
最初は「お互いしか好きじゃない」という気持ちを確かめ合うために始めたはずだが、
交換相手の男はサディストで……
希世が抱いていたマゾの欲望を目覚させてしまう……。
一回だけのつもりがまた会うことになり……
その間もだんだん変わっていってしまう希世。
そして、「私のこと…知ってほしいな」と言われ、僕が見たのは……
聞いたこともないような声でイキ狂い、
貪欲に快感を求める希世の姿だった。
■内容
———————————–
・本文 モノクロ50P
※テンポのために+何ページか余白や扉ページを挟んでおります。
・PDF同梱
■スタッフ
———————————–
原作/眠井ねず
作画/どえむたん
■権利表記
———————————–
Copyright 2023 [スタジオ・ダイヤ]
著作権者の許諾なく違法アップロードをすることを禁じます。
部員の議論
◆部長:序盤の布石が後半を導く。
◆副部長:成長曲線がリアル。
◆1年:再読で理解が深まった!
作画・コマ割りを研究する










部員の議論
◆副部長:余白の使い方が秀逸。
◆部長:繰り返し構図がテーマを補強。
◆1年:沈黙が語ってる!
注意:海賊サイトに気を付けろ!
公式に基づいた批評こそ誠実
◆副部長:非公式リンクは作者へのリスペクトを欠く。
◆部長:議論の土台は公式のみで固める。