視覚的表現を分析すべき作品──大学漫研、本日の研究テーマは【清楚同級生、秘密の裏垢】!
【漫研レビュー】清楚同級生、秘密の裏垢|南浜屋の主題と演出を読む
ストーリーを研究する
クラスメイトの女子達の画像や動画を見て抜く事は年頃の男子なら一度はやった事があるだろう。
FANZA
昨今SNSが普及し、クラスメイトの誰もが投稿していてオカズに困る事はない。
主人公、三島裕介のクラスでも誰で抜いたかと男子達の間で話題になる事がある。
だが、裕介のお気に入りのオカズは違った。
SNSで人気の裏垢女子ゆきちゃん。
まだ学生なのに投稿されるその肉付きのいい体に祐介は何度も抜いていた。
ある日、図書室へ参考書を探しに行くとそこには綾瀬唯がいた。
クラスメイトの彼女は勉強が出来る優等生で比較的地味なタイプだった。
制服の着こなしもボディラインを隠すようなスタイルでとてもSNSに自身の体をくねらせた動画を投稿するように思えない。
だが、ふとした事で彼女と裏垢女子ゆきちゃんの共通点を見つけてしまう。
その事実を知った裕介に彼女は秘密にしてくれる代わりにと言い…。
イラスト 南浜よりこ @minamihamayorik
シナリオ 小西翼
部員の議論
◆部長:序盤の布石が後半を導く。
◆副部長:成長曲線がリアル。
◆1年:再読で理解が深まった!
作画・コマ割りを研究する





部員の議論
◆副部長:余白の使い方が秀逸。
◆部長:繰り返し構図がテーマを補強。
◆1年:沈黙が語ってる!
注意:海賊サイトに気を付けろ!
正規ルートが部会の基本方針
◆副部長:非公式リンクは作者へのリスペクトを欠く。
◆部長:議論の土台は公式のみで固める。