表現技法を議論すべき一冊──大学漫研、本日の研究テーマは【転生したらヤりたいこと〜クラシックRPGの世界で成功者確定〜】!
【漫研レビュー】転生したらヤりたいこと〜クラシックRPGの世界で成功者確定〜|くすりゆびの主題と演出を読む
ストーリーを研究する
「やくたたずのオタク勇者よ、お前…かわいいな」
FANZA
気づけば、クラシックRPGの世界にいた俺。
転生の加護で得た魔法は「ばぶみ」?
勇者風な使命を果たすため、パーティを組むことになったのはお堅い戦士「ネネ」
ちょうさ小屋、ひとつ屋根の下でネネから男としての頼りなさに説教を受ける始末…。
無茶な言いぐさにムッとしてしまい、勢い余って彼女の胸に触れてしまう。
怒れる女戦士。あせる勇者。
この世界での命も終わったか…そう思った矢先に、ネネの口から出た言葉は―
「お前みたいな勇者を待っていた、たくさんオッパイ吸っていいんだぞ?」
(わたし、そんな事思ってない、なんだこれは母性が溢れて止まらない)
「こんなに大きくして心細かったんだな…Hで回復してあげたいぞ」
(強くて勇ましい女戦士である私が・・・今ただの女にされてるッ…!)
「ばぶみ」の正体は胸に触れると母性を引き出す自動魔法だった。
自分にヤサシイセカイで、勇者として成功者としてエロい性活を手にいれる事にした。
———-
・カラー版:126ページ
・モノクロ版:126ページ
・アニメーションおまけ付き
・作画:黒結(X:@linlinlindo_)
部員の議論
◆部長:序盤の布石が後半を導く。
◆副部長:成長曲線がリアル。
◆1年:再読で理解が深まった!
作画・コマ割りを研究する





部員の議論
◆副部長:余白の使い方が秀逸。
◆部長:繰り返し構図がテーマを補強。
◆1年:沈黙が語ってる!
注意:海賊サイトに気を付けろ!
一次資料は公式からのみ得られる
◆副部長:非公式リンクは作者へのリスペクトを欠く。
◆部長:議論の土台は公式のみで固める。